気付けば2015年に入り、1か月以上が過ぎてしまいました。
今年は、これまで後回しにしてきた宿題を確実にこなすことと、
新しいことにチャレンジすることを心掛けていきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
写真は、年末に外構工事が完了した鵜沼の二世帯住宅です。
春になって、緑が生い茂るのが今から待ち遠しいです。
先週末のオープンハウスには、友人や知人をはじめ沢山のかたがお越しくださり、様々なご意見やアドバイスをいただくことが出来ました。とても嬉しく思っております。ありがとうございました。
写真は鵜沼の二世帯住宅のご両親世帯のリビングです。
天井は低く抑え開口を大きくとることにより、横方向に広がる空間です。
天井の低さがもたらす落着き感がとってもいい感じです!
リビングと繋がるお庭工事が完成するのがとっても楽しみです。
写真に写っている素敵な椅子は「藤岡木工所」さんという家具屋さんにお借りしました。
藤岡木工所さんには、写真中のキッチン家具なども制作いただいております。
藤岡さん、オープンハウス来場者に一番人気だったのでは?!というかわいい椅子達をありがとうございます。
このたび、お施主様のご厚意により、設計・工事監理を進めてまいりました 「鵜沼の二世帯住宅」 の
オープンハウス(新築完成見学会)を開催させていただきます。
この機会にぜひ、ご覧いただきたく思います!
■ 日時
2014年11月22日(土) 13:00~17:00 23日(日) 10:00~17:00
■ お申込み
予約制となっております。見学希望の方は下記をご記入いただき、メールまたは電話・ファックスでお申込みください。後日、案内図をお送りいたします。
1:お名前(代表者) 2:参加人数 3:ご住所 4:電話番号 5:見学希望日時(おおまかな時間帯をお知らせ願います。)
■ 申し込み先
Mail : kawasumi@kiao.jp TEL : 052-861-7046 FAX : 052-861-7047
※出来る限り公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
※建物保護の為、原則として大人のみの参加とさせていただいております。やむを得ず小さなお子様を同伴される場合はお申し出ください。
先日(といっても先週末ですが)、現在進めているプロジェクトの打合せの為、お施主さんの実家に伺いました。これまで私の事務所で打合せをすることが多かった為、伺うのは今回で2回目。
写真は、周辺の風景ですが、お施主さんの実家リビングからも美しい山並みが望めます。
前回伺った際には、ちょっと失礼かなぁと思いつつも「リゾートみたいで素敵な場所ですね。庭に露天風呂を作ったら良い温泉宿になりますね」と言ってしまったほどの風景。名古屋の街中で生まれ育った私にとってはリゾートのようなこの場所が、お施主さんにとっては生まれ育った場所で原風景だと知り、心地よさや暮らし方などこれまで言葉や図面・模型で共有してきたイメージの背景が鮮やかになったような気がしました。
因みに、今回伺った感想は「そうそう。この景色だよね~」です。前回の鮮烈なイメージが薄れた代わりに、久しぶりに来たなつかしい場所、という感じがしました。私の身体にも少しだけこの風景が染み込んだのでしょうか?
建設地はこの風景よりももう少し街に近づいた場所ですが、この感覚を大切にしながら設計を進めたいと思います。